りぃさんが「同じペン先でも字幅が違うと柔らかさが変わるというが、字巾の違いでどれくらい形状に変化があるのだろうか」みたいな事を言っていたので写真に撮ってみました。
上から撮ってみました。穂先の幅は明らかに違います。これだけ違うなら柔らかさにも影響が出てくると思われます。
艶やかで透明感のあるアクリルレジンを1本1本手作業で切削し丹念に磨き上げた高級感漂うフォルム。アクリルレジン特有の模様は1本ずつが異なる仕上がりでオリジナリティを演出しております。とのこと。アクリルの棒を切削加工して筒状にしたそうで、射出成形ではありません。英語のスペルはacuriaらしいです。ちなみにアクリルは英語でacrylです。ラインナップは5色あり、店頭には赤と茶色があったので茶色にしました。ただの茶色ではなく、白っぽい部分がまるで虎眼石のようになっています。おおよそセーラーらしくない軸ですが、クリップは銘木スタンダードと同じ意匠ですし、何より黒くSAILOR JAPANの文字が印刷されています。リフィルは0055という型番のものらしいです。どうもジェットストリームの4色ボールペン用リフィルであるところのSR-80と同じ長さだそうで、ノック機構のバネを引っ掛ける出っ張りを作ってあげればジェットストリームのリフィルでも使える様になるとか。とりあえず仕事机の脇に置いておこうと思います。